第1回 大阪弁のミニレッスン!!
今月のにほんごカフェの前の時間、大阪弁ミニレッスンが行われました。Cflatで初の試み!!そして、人の前で教えるのも初めてのわたし。。。日曜日の朝という、本来なら家でのんびりしていたい時間、1時間20...
今月のにほんごカフェの前の時間、大阪弁ミニレッスンが行われました。Cflatで初の試み!!そして、人の前で教えるのも初めてのわたし。。。日曜日の朝という、本来なら家でのんびりしていたい時間、1時間20...
こんにちは、にほんごcafeです。5月のにほんごcafeを27日(日)に開催しました。この日は午前中に大阪弁ミニ講座を開催してたので、その参加者の方も多数残って頂き、総勢で22名の方々にご参加頂きまし...
7月24日に7月のにほんごcafeを開催しました今回はにほんごcafe初めての試みをしました!開催日の当日が天神祭の初日でしたので、今回は着付けの出来る方をお呼びして、浴衣の着付けをして頂きました。当...
にほんごcafeでは3ヶ月に1回程のペースで手作りパーティーを開催してます。今まではたこ焼き・お好み焼き・クレープパーティーを開催してきました。今月は開催するまで秘密で当日を迎えました。今回の持ち寄り...
5月のにほんごcafeを開催しました。なんと今回は日本人が18人、外国人の方が24名計42名の方々が参加して頂けました。外国人の参加者は台湾・中国・シンガポール・フランスの方々です。部屋をめい...
いきなり。。。はい、先月の話になってしまいました。久しぶり(?)にアップします。にほんごカフェです今回は、フツーに持ち寄りパーティーです。テーマはないのですが、よく食べ物が偏りがちです。ドーナツとかお...
今年最後の日本語カフェは手作り企画、豪華2本立てクレープ&お好み焼きパーティーでした。通常の持ち寄りパーティーと違って、中身に入れる材料を持っていただきました。もちろんそれ以外でもOKですが、クレー...
にほんごCafeです!!11月もにほんごcafeを開催しました。 今月はなぜだかわかりませんが男性の方が多く参加されてました。日本人の方は男性が多く、外国人の参加者は女性の多かったです。今月も持ち寄...
10月最終日曜日ににほんごcafeが開催されました。今回は日本語学校の生徒さんが団体で参加されました。それに加えネットから直接申し込みを頂いたり、日本人の方と一緒に参加されたりでとてもたくさんの方が参...
8月のにほんごcafeはクレープパティーを行いました。「クレープはどうして作るの?」と思われそうですが上のようなクレープ焼き機があります。ホットプレートをクレープの大きさに切り取った感じと言えばいいの...