今週のカフェ&イベントのお知らせ
穏やかなお正月でしたね~。 みなさんはどのようにお過ごしでしたでしょうか。 今年はうさぎ年。「飛躍」「向上」を象徴して新しいことに挑戦するのに最適な年と言われているそうです。 そして景気が好転または回...
穏やかなお正月でしたね~。 みなさんはどのようにお過ごしでしたでしょうか。 今年はうさぎ年。「飛躍」「向上」を象徴して新しいことに挑戦するのに最適な年と言われているそうです。 そして景気が好転または回...
もう~い~くつ寝~る~と~お正~月~🎵 早いもので、2022年もあとわずかとなりました。 今年はコロナ禍ではありますが、行動制限が緩和されてきて 海外旅行に行くこともできるようになり周...
いよいよ12月! 今年もあと1ヶ月を残すところとなりました。 年初の願いはかないましたか? 街中もC Flatの周辺も外国人の方がかなり増えました。 来年にもどんどん来日旅行者が増えると思いますので ...
7月に入ってコロナがまた拡大模様ですが 海外から来る人、海外へ行く人、行った人の話がC Flatの周りで飛び交っています! 海外の旅行者受け入れ状況や現地のコロナ観が日本とかなり違い ほとんどコロナ前...
先日、一年間「中学英語で英会話入門」を教えてくださったHiroせんせいが 卒業ということで、レッスンの後ささやかながら送別会を開催しました。 集まっていただいた皆さん、ありがとうございました! そして...
いよいよ6月! 海外からの旅行者受け入れもどんどん増えていくようで 最近、C Flatの近くでも外国人が沢山歩いています! ますます英語の練習をしておかなければ!!と思う今日この頃です。 さて、毎月第...
4月から始まった第二期のコースが始まったツアーマネジメントコース、 レギュラーと単発の参加者さんが色々と参加してくださり、 さらに海外からオンラインで実際にミュージシャンが参加してくださいました! 日...
昨年からスタートした海外ミュージシャン向けのツアーマネジメントコース、 ほぼ毎週宿題が出され(めちゃくちゃ難しいわけではないです!) すべて英語でやり取りしながら終了したコース、 音楽ツアーマネージャ...
ツアーマネジメント コース Become a Tour Manager! (海外アーティスト担当マネージャー養成コース) 英語でライブツアーにアテンドしお世話ができる人材を養成しようと 昨年Shale...
いよいよ2月、日本では一年で一番寒い月です。 南半球のオーストラリアやニュージーランドなどでは 季節が逆で、一番暑い季節。 羨ましいですが、日本の冬も素晴らしい景色や食べ物がありますので 寒~い季節で...