ちくちくの会 (パスポートケースを作ろう!)
 
  
  海外のおやつを食べながら
 海外のおやつを食べながら  
  
 
 
  
  パスポートケースを作ろう!
 パスポートケースを作ろう!  
  
  
 
手作り大好き というメンバーを集めて【ちくちくの会】を主宰されている
joule(フランス語でその日)の小河原先生による、C Flat ちくちくの会を開催します

海外旅行が大好き

 な C Flatの皆さん、パスポートケースはどうされてますか?
な C Flatの皆さん、パスポートケースはどうされてますか?
私は、旅行会社?がつけてくれたビニールの入れ物です
でも、可愛いケースだと旅行がもっと楽しくなりますよね 

水玉の生地にエッフェル搭モチーフのくるみボタンゴムをつけて…
パスポートでなくてもいろいろと利用していただけますよ

作り方はとっても簡単!
ミシンを使わず、手縫いでちくちく、楽しく外国のお菓子をつまみながら
フレンドリーな小河原先生と一緒にちくちくして作ってみませんか?
手ぶらで気楽にお越し下さい。
こちらは内側です  ↓   ↓   ↓
材料費やお菓子もついて、リーズナブルな参加費
気軽にご参加いただけますよ。 【日時】11月22日(金)
 【日時】11月22日(金) 【時間】19:00~21:00
 【時間】19:00~21:00 【レッスン料】1500円 (材料費・道具・お茶・おやつ付き)
 【レッスン料】1500円 (材料費・道具・お茶・おやつ付き) 【詳細・申込み】 こちらから→ joule@jcmo.zaq.ne.jp (@を@に変えて下さいね)
 【詳細・申込み】 こちらから→ joule@jcmo.zaq.ne.jp (@を@に変えて下さいね)
週末、お仕事後にほっこりしたい方、年末ちょうど海外旅行に行くねんという方
外国のお菓子食べながら手作りできるってステキっていう方、
お友達とお誘いあわせの上、ゼヒご参加くださいね。
サンプルは C Flat のドリンクコーナーに設置していますのでご覧下さい。
皆様のご参加をおまちしておりまーす 
  
 
-------------------------------- 先生のご紹介
 先生のご紹介  
 
小河原尚子先生
洋服が大好きで委託販売やフリーでパターンのお仕事、
舞台衣装やオーダーでも洋服を作ったりされています。
現在、職業訓練校の講師もされています。
【ちくちくの会】を主宰し、手作りの楽しさを伝えられています。
明るくとっても気さくな先生です!!
是非、先生とのおしゃべりと手作りを楽しんでくださいね(^o^)丿
http://ameblo.jp/joule08/
 
   
     
             
            